健康用語WEB事典
用語追加
更新履歴
用語一覧
ランキング
ランダム
最近更新された用語
削除されたページ
コメント/エチレン
シンナムアルデヒド
ネオセルフ抗体
TRIAC
メトトレキサート
抗がん剤
コメント/赤脾髄
MRGPRX2
タイトジャンクション
線維化
VGLL3
もっと見る…
新しい用語解説ページの作成や既にあるページの編集を行うことができます。
ページの書き方については以下のページを御覧ください。
基本的なページの書き方
さらに詳細な編集機能について
[[リンク]]
((注釈))
^{上付き}
_{下付き}
6
8
10
12
14
16
18
20
文字サイズ
画像挿入
リダイレクト
インクルード
*ALP(alkaline phosphatase) [#v20ffdd3] [[血液検査]]の項目のひとつ。[[アルカリフォスファターゼ]]。基準値は大体 100~300 [[IU]]。 [[リン酸モノエステル結合]]を[[加水分解]]する、[[至適pH]]が[[アルカリ性]]([[pH]]9~11)の[[酵素]]。[[小腸]][[粘膜]]、[[胎盤]]、[[乳腺]]、[[腎臓]]、[[骨]]、[[肺]]、[[肝臓]]、[[脾臓]]の順に多い。((アルカリホスファターゼの構造と機能 石田陽子 小丸圭一 織田公光: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscc1971b/33/1/33_36/_pdf)) これらの[[組織]]に異常があると[[血液]]中に漏れ出るため値が高くなる。[[骨]]や[[肝臓]]、[[胆道]]の疾患および[[がん]]などの診断基準となる。 逆に少ない場合には[[前立腺肥大症]]、[[甲状腺機能低下症]]などの疑いがある。((検査項目 アルカリフォスファターゼ: http://www.jrcla.or.jp/atoz/rexm/rexm_04_01.html)) 哺乳類の[[GPIアンカー]]として最も早く報告されたもの。
タイムスタンプを変更しない
存在するページ名にリンク
*ALP(alkaline phosphatase) [#v20ffdd3] [[血液検査]]の項目のひとつ。[[アルカリフォスファターゼ]]。基準値は大体 100~300 [[IU]]。 [[リン酸モノエステル結合]]を[[加水分解]]する、[[至適pH]]が[[アルカリ性]]([[pH]]9~11)の[[酵素]]。[[小腸]][[粘膜]]、[[胎盤]]、[[乳腺]]、[[腎臓]]、[[骨]]、[[肺]]、[[肝臓]]、[[脾臓]]の順に多い。((アルカリホスファターゼの構造と機能 石田陽子 小丸圭一 織田公光: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jscc1971b/33/1/33_36/_pdf)) これらの[[組織]]に異常があると[[血液]]中に漏れ出るため値が高くなる。[[骨]]や[[肝臓]]、[[胆道]]の疾患および[[がん]]などの診断基準となる。 逆に少ない場合には[[前立腺肥大症]]、[[甲状腺機能低下症]]などの疑いがある。((検査項目 アルカリフォスファターゼ: http://www.jrcla.or.jp/atoz/rexm/rexm_04_01.html)) 哺乳類の[[GPIアンカー]]として最も早く報告されたもの。
この用語を編集
/
画像添付