最近更新された用語
関連する用語
3つのリン酸基を持つデオキシリボヌクレオチドの総称。含まれる塩基の種類によって以下の種類に分類される。-デオキシアデノシン三リン酸(dATP)-デオキシグアノシン三リン酸(dGTP)-デオキシシチジン三リン酸(dCTP)-チミジン三リン酸(デオキシチミジン三リン酸、TTP、dTTP)-デオキシウリジン三リン酸(dUTP)dNTPsとは、A(アデニン)、T(チミン)、C(シトシン)、G(グアニン)を含むデオキシヌクレオチド三リン酸が、繋がらずバラバラになった状態のものを指す。
コメント・訂正・追記
ご意見・ご要望をお聞かせください。