健康用語WEB事典

アメーバ赤痢(amoebic dysentery)

赤痢アメーバが原因となる赤痢アメーバ症とも。5類感染症のひとつ。*1

シスト嚢子)の状態の赤痢アメーバから入り、大腸栄養体虫体)となって大腸粘膜を破壊して特有な壺型の潰瘍を形成し、アメーバ性大腸炎を引き起こす。稀に血流によって肝臓へ移行して肝膿瘍を形成することがある。*2

HIVに合併しやすい。感染者の多くは途上国に集中して分布するが、先進国でも男性同性愛者、発展途上国からの帰国者、知的障害者施設収容者などで多い。全世界の死亡者数は毎年4~7万人とされる。*3

組織病変に対する第一選択薬メトロニダゾール。代用薬としてチニダゾールがある。その他にはオルニダゾールデヒドロエメチンクロロキンなどがある。*4

便中への虫体排出を阻止する薬剤にはパロモマイシンヨードキノールフロ酸ジロキサニドなどがある。

*1厚生労働省:健康:結核・感染症に関する情報: https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou15/02-01.html
*2アメーバ赤痢|東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/kensa/column/column20160706.html
*3腸重積を合併し,下部内視鏡で整復された赤痢アメーバ症の一例: http://jaids.umin.ac.jp/journal/2017/20171902/20171902088092.pdf
*4自治医科大学紀要33 メトロニダゾールに対する副反応のためにチニダゾールで治療し得た後天性免疫不全症候群に併発したアメーバ性大腸炎の1例: http://www.jichi.ac.jp/toshokan/jmu-kiyo/33/33pdf-link/p147-153.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


アメーバ赤痢に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-12-26 (木) 08:46:35