健康用語WEB事典

アンペロプシン(ampelopsin)

フラボノイドのひとつ。ミリセチンに2つの水素原子が付加した誘導体ジヒドロミリセチンとも。

アンペロプシンの化学構造

オノエヤナギや藤茶に多く含まれる。尿酸の合成を抑制し、その排泄を促進する作用が報告されている。*1*2

*1株式会社ファンケル アンペロプシン・キトサンにより血清尿酸値が低下: https://www.fancl.jp/ir/pdf/20190207_kesseinyousantiteika.pdf
*2ヤナギの葉に含まれる物質により木材・プラスチック複合材の耐久性を向上 バイオマス化学研究領域 久保智史 橋田光 木材改質研究領域 小林正彦: https://www.ffpri.affrc.go.jp/pubs/seikasenshu/2016/documents/p34-35.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


アンペロプシンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: fileampelopsin.png 閲覧数 502回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-02-12 (火) 14:09:33