健康用語WEB事典

ウコン(turmeric)

ショウガ科クルクマ属の植物。根茎は漢方カレー粉の原料のひとつ。ターメリックとも。漢字では欝金と書かれ、「欝」はよく繁茂すること、「金」は黄金色、黄色を意味する。*1*2

カレ-の黄色はウコンの色素であるクルクミノイドクルクミンなど)によるもの。クルクミンによる抗がん作用などが期待できるが、体を冷やす作用や肝臓の働きを抑える作用などもあるため、摂取する際は注意が必要。

ウコンというと肝臓にいいようなイメージを与えがちだが、GOTGPTは下げるが肝臓細胞の働きまでも抑えてしまう傾向があると考えられるので、体に良いといって年配者が多量に長期連用する際には十分に注意した方がいいと思われる。糖尿病に対するウコンの直接的効果に関する資料は見あたらないので、あまり期待しすぎない方がいいようだ。また、ウコンは体を冷やす作用があるので、冷え性の人はあまり利用しない方がいいだろう。*3

また、ウコンが肝臓に良いと宣伝されているのはほぼ日本国内のみであり、ヒトの障害予防効果を報告した信頼できる根拠は存在しない。*4

ウコンの種類

ウコン(ウコン属)には以下の種類がある。ウコンと言えば、通常はアキウコンのことを指す。*5

*1昭和大学薬学部 生薬学・植物薬品化学教室 ショウガ科 Curcuma 属植物の化学的識別法の検討 日本市場品のウコン類生薬とこれを材料とする健康食品について: http://www.showa-u.ac.jp/sch/pharm/showa_jour_pharm/back_number/frdi8b000000i820-att/1-1_Yumiko_Hori.pdf
*2女子栄養大学 ターメリック 欝金・宇金 Turmeric: http://co-4gun.eiyo.ac.jp/food%20database/spice_herb/foods-dic-sh-turmeric.html
*3熊本大学薬学部 / 大学院薬学教育部 ウコンについて
*4日本評論社 畝山智香子 「健康食品」のことがよくわかる本 2016/1/15
*5熊本大学薬学部 / 大学院薬学教育部 ウコンについて: http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/flower/yakugakuten/2000.YF/ukons.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ウコンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-12-12 (木) 09:56:55