健康用語WEB事典

エレプシン(erepsin)

腸液に含まれる、ペプチドアミノ酸に分解する酵素の集合。ドイツのオットー・コーンハイム(Otto Cohnheim)によって20世紀初頭に発見された。名前の由来はギリシャ語で「破壊する」という意味の語。*1

当初は一つの酵素と考えられたが、後に複数のペプチダーゼを含み、のみから分泌されるものではないことが確認された。

実際にはジペプチダーゼアミノペプチダーゼ、場合によってはカルボキシペプチダーゼを含む。*2

*1Otto Cohnheim--the forgotten physiologist.: https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC1607550/
*2Erepsin - Wikipedia: https://en.wikipedia.org/wiki/Erepsin

ご意見・ご要望をお聞かせください。


エレプシンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-16 (木) 20:57:14