健康用語WEB事典

グリシダミド(glycidamide)

アクリルアミドからCYP2E1代謝によって生成される、発がん性を持つ有機化合物グリシドアミドとも。分子式は C3H5NO2

グリシダミドの化学構造

経口摂取したアクリルアミド消化管から吸収され、全組織に分配され代謝される過程で生じる。アルコール摂取によりCYP2E1が活性化されるため、より多くのグリシダミドがアクリルアミドの摂取によって発生するとされる。*1*2

グリシダミドはDNAヘモグロビンなどのタンパク質との結合力がアクリルアミドよりも強い。最終的に肝臓で解毒されて尿によって排泄される。アクリルアミドから生成される量には個人差がある。 *3

*1アクリルアミド(acrylamide)について(「食品安全情報」から抜粋・編集)その3(2014 年 4 月~2015 年 8 月): http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/chemical/acrylamide/acrylamide_3.pdf
*2KAKEN — 生活習慣病及び食習慣を考慮した食品中化学物質の新規リスク評価手法の確立 (KAKENHI-PROJECT-26350125): https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-26350125/
*3アクリルアミドの健康影響:農林水産省: http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_syosai/about/eikyo.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


グリシダミドに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: fileglycidamide.png 閲覧数 588回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-04-14 (火) 12:29:31