健康用語WEB事典

ショウガ(ginger)

熱帯アジア原産のショウガ科の多年草。根茎が食品や生薬漢方)として用いられる。漢字では生姜生薑*1

生薬としては、根茎をそのままもしくは周皮を除いて乾燥させたものをショウガ(ショウキョウ)と呼び、根茎を湯通しまたは蒸したあとに乾燥させたものをカンキョウ乾姜)と呼んで区別する。*2*3*4

α-ジンギベレンβ-ビサボレン辛味成分としてジンゲロールショウガオールなどを含む。

体温を上昇させる作用を持つ。干したショウガには鎮痛鎮咳解熱などの作用があるとされる。*5*6

生ショウガ中の6-ジンゲロール6-ショウガオールの割合は98:2であった。60分間の茹で・蒸し加熱により,6-ショウガオールはそれぞれ3倍以上有意に増加したが,大半の6-ジンゲロールは残存していた(93:7茹で),(92:8蒸し)。*7

*1日本の土壌と文化へのルーツ⑥ 香辛料 胡椒、生姜など|東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科(漢方、鍼灸): https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/oriental_med/guide/column_food/column_08.html
*2熊本大学薬学部附属 薬用資源エコフロンティアセンター: http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/eco-frontier/flower/2016/11/post-7.html
*3熊本大学薬学部 薬草園 ショウガ: http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/yakusodb/detail/003392.php
*4日本薬理学雑誌 小林義典 呉茱萸アルカロイド“エボジアミン”のTRPV1を介した生理活性: https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/146/3/146_135/_article/-char/ja/
*5ショウガ摂取がヒト体表温に及ぼす影響: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsnfs1983/58/1/58_1_3/_article/-char/ja/
*6東邦大学医学部 東洋医学研究室 田中耕一郎 生姜のお話: http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~maruho/2d-03syouga.html
*7ショウガ中の6-ジンゲロールの加熱調理による変化: https://www.jstage.jst.go.jp/article/cookeryscience/48/6/48_398/_article/-char/ja/

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ショウガに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-01-09 (木) 09:02:07