健康用語WEB事典

ステロイド離脱症候群(steroid withdrawal syndrome)

体外からのステロイドの投与が長期間続いた後に、そのステロイドの投与を止めることで起こる離脱症状倦怠感吐き気頭痛血圧低下など。致命的な症状が現れる恐れがある。

本来体内で産生されるステロイドが不足することが原因となる。通常、プレドニゾロン換算で2.5~5mgが体内で分泌されているが、体外からのステロイド投与によってこれは減少する。*1

長期間ステロイドを服用していると,副腎は萎縮してステロイドをつくる力が弱くなってしまいます。この状態でステロイドを急にやめてしまうと,本来,副腎からつくられるステロイドがないために,低血糖ショック下痢発熱などの命にかかわる症状が起こる可能性があります。*2

*1東京女子医科大学病院 腎臓内科 ステロイド治療: http://www.twmu.ac.jp/NEP/steroid.html
*2東京医科大学八王子医療センター ステロイド (副腎皮質ホルモン)の飲み薬について: http://hachioji.tokyo-med.ac.jp/division/all/oral_medicine_of_the_adrenocortical_hormone.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ステロイド離脱症候群に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-09-09 (日) 11:22:31