健康用語WEB事典

テオフィリン(theophylline)

アルカロイドのひとつ。商品名はスロービッド*1

テオフィリンの化学構造

気管支平滑筋に直接作用して気管支を拡張する。気管支炎肺気腫気管支喘息の治療薬として用いられる。また、強心作用および強い利尿作用を持つ。*2

テオフィリンは、ホスホジエステラーゼを阻害することによって、強心作用を示し血流量を増加することによって利尿作用を示す。この作用はテオフィリンテオブロミンカフェインの順である。*3

しかし、投与量には厳密性が求められ、痙攣などの症状発生も報告されている。

テオフィリンは気管支拡張、血管拡張、呼吸中枢刺激、気道粘液線毛輸送能の促進等の薬理作用を有し、気管支喘息等の治療に広範に用いられている薬剤であるが、有効血中濃度の範囲が狭く、投与に際してはその血中濃度に注意する必要があるといわれている。... テオフィリンの投与により痙攣発現したとする報告は以前からあり、すでに「使用上の注意」に過量投与により痙攣があらわれることがある旨の記載を行い、注意を喚起している。*4

*1スロービッドカプセル100mg/スロービッドカプセル200mg: https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2251001M1053_1_05/
*2**テオフィリン徐放錠100mg「サワイ」/**テオフィリン徐放錠200mg「サワイ」: http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/2251001F2166_1_01/2251001F2166_1_01?view=body
*3神戸学院大学 問138 腎機能に影響する薬物に関する次の記述の正誤について、正しい組合せはどれか。: http://www.pharm.kobegakuin.ac.jp/~bunseki/83kokusi/A83138.html
*4大学病院医療情報ネットワーク UMIN テオフィリンと痙攣: http://www.umin.ac.jp/fukusayou/adr121c.htm

ご意見・ご要望をお聞かせください。


テオフィリンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: filetheophylline.png 閲覧数 914回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-21 (火) 09:54:43