健康用語WEB事典

トロンビン(thrombin)

血液血管外に出ると生じる血液凝固因子プロトロンビン血液凝固第Ⅱ因子)から生成され、血液凝固第Ⅱa因子または活性化血液凝固第Ⅱ因子と呼ばれる。

セリンプロテアーゼであり、フィブリノーゲンに作用することでフィブリノペプチドが切り離され、フィブリン単量体ができる。*1*2

プロテアーゼ活性化型受容体PAR-1PAR-3PAR-4?)に結合する。*3

*1フィブリンゲル形成における糖-フィブリノーゲン相互作用の研究 群馬大学大学院工学研究科 博士後期課程 生産工学専攻 増田有香: https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/handle/10087/4827
*2フィブリノーゲン 血栓形成の立役者 【2007年12月号】 | 生物学科 | 東邦大学: https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/200712.html
*3プロテイナーゼ活性型受容体の血管生理学・病態生理学(研究開始:1996.11~) | 香川大学医学部自律機能生理学: http://www.med.kagawa-u.ac.jp/~cardiovasc-physiol/custom16.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


トロンビンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-09-10 (月) 08:01:34