健康用語WEB事典

バソプレシンV1受容体(vasopressin V1 receptor)

血管平滑筋発現するバソプレシン受容体バソプレシンが結合すると、末梢血管を収縮させて血圧を上昇させる。*1

血管中枢神経系に主に発現し、血圧上昇や中枢作用に関与するV1a型と、主に下垂体前葉に発現して副腎皮質刺激ホルモン分泌に関わるV1b型が存在する。*2

  • バソプレシンV1a受容体?
  • バソプレシンV1b受容体?

これらにバソプレシンが結合すると、Gqタンパク質を介してホスホリパーゼCが活性化され、イノシトール-1,4,5-トリスリン酸ジアシルグリセロールを生じ、細胞内のカルシウムイオン濃度の上昇やプロテインキナーゼCを介して細胞の活動や種々の遺伝子発現を制御する経路が活発化される。

*1敗血症性ショックに対するバソプレシン vs ノルアドレナリン(VANISH trial)東京ベイ・浦安市川医療センター ICUローテーター PGY2 山内陽介: http://www.marianna-u.ac.jp/dbps_data/_material_/ikyoku/20160823Yamauchi.pdf
*2後葉ホルモン受容体研究の展開 | 生物学科 | 東邦大学: https://www.toho-u.ac.jp/sci/bio/column/029540.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


バソプレシンV1受容体に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-03-25 (水) 08:46:33