健康用語WEB事典

ビペリン(viperin)

様々なパターン認識受容体の活性化により発現が誘導され、インターフェロンの産生を誘導する遺伝子。正式名はRSAD2

サイトメガロウイルス感染によって誘導される遺伝子として発見され、C型肝炎ウイルスなどのフラビウイルスの増殖を抑制する。*1

小胞体脂肪滴に存在する。形質細胞様樹状細胞において、IRF-7を活性化する分子であるTRAF6IRAK1に結合してⅠ型インターフェロンの産生を促進するため、ウイルスに対する防御に関わる。

*1Akira Lab. : 大阪大学 微生物病研究所 / 免疫学フロンティア研究センター 自然免疫学分野: http://hostdefense.ifrec.osaka-u.ac.jp/ja/topics/2011/03/20110325immunity.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ビペリンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-02 (木) 09:43:18