健康用語WEB事典

ホウレンソウ(spinach)

ヒユ科アカザ亜科の1〜2年生被子植物。代表的な緑黄色野菜。カスピ海沿岸のトルコ、アフガニスタンが原産地と考えられている。漢字では菠薐草であり、菠薐はペルシア(イラン)を意味する。*1*2*3*4

カルシウムなどのミネラル含量は野菜の中でも多い。ビタミンAβ-カロチンが豊富。シュウ酸硝酸を多く含むので生食には不向き。3~5分の茹でこぼしと10分の水さらしによって、含まれる硝酸の70〜80%を取り除くことができる。

*1北海道大学農学部応用生命科学科/農学院生物資源科学専攻/農学研究院応用生命科学部門/遺伝子制御学研究室 ホウレンソウの系統学的位置づけ: http://lab.agr.hokudai.ac.jp/ikushu/gelab/spinach/Spinach_phylogeny.html
*2岡山理科大学 生物地球学部 生物地球学科 ホウレンソウ: http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/chenopodiaceae/hourensou/hourensou.htm
*3恵泉野菜の文化史(3)ホウレンソウ 藤田智(園芸文化研究所): https://www.keisen.ac.jp/extension/research/gardening/pdf/e3_fujita.pdf
*4北海道医療大学 野菜と果物のお話 ホウレンソウ: http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~maruho/2a-13hourensou.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ホウレンソウに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-02-29 (土) 11:14:47