健康用語WEB事典

ヨウ素(iodine : I)

人体に必要なミネラル元素のひとつ。甲状腺ホルモンの合成に必要なハロゲン。体内には甲状腺に全体の70〜80%が含まれる。*1*2

ヨウ素は、甲状腺ホルモンの構成要素である。欠乏すると甲状腺刺激ホルモン分泌が亢進し、甲状腺腫を起こす。*3

主として海藻類に含まれる。特に昆布に多く含まれている。過剰摂取によって甲状腺の機能に悪影響を与えるため注意が必要。

昆布のヨウ素含量はとても多く、乾燥昆布を1グラム食べただけで海外の1日最大摂取量500マイクログラムの数倍になってしまうため、欧州では安全性の観点から販売できません。ヨウ素欠乏状態の人がヨウ素を急に大量摂取すると甲状腺機能に異常を来すからです。*4

ヨウ素は国内での生産量が世界第二位(30%)で、唯一輸出できる元素であるとされる。主に千葉県で生産されている。*5

ヨウ素の食事摂取基準*6

年齢(歳)推奨量(μg/日)耐容上限量(μg/日)
1~250250
3~560350
6~775500
8~990500
10~11110500
12~141401200
15~171402000
18~291303000
30~491303000
50~691303000
70~1303000

ヨウ素の欠乏症と過剰症

欠乏することは稀だが、妊婦では胎児の成長異常やクレチン病などの原因となる。過剰摂取でも欠乏症と同様の症状が現れる。

*1ヨウ素制限の食事療法|ヨウ素制限の食事療法|金沢大学医薬保健研究域 医学系 核医学・金沢大学附属病院核医学診療科: http://nucmed.w3.kanazawa-u.ac.jp/diet/
*2西東社 カラー図解 栄養学の基本がわかる事典 川島由起子(2013/4/4): https://amzn.to/2tzGwYt
*3文部科学省 食品データベース ヨウ素: https://fooddb.mext.go.jp/nutman/nutman_04.html
*4日本評論社 畝山智香子 「健康食品」のことがよくわかる本 2016/1/15
*5千葉大学 千葉県産の「ヨウ素」資源は世界シェア21%! 千葉大が世界をリードするヨウ素製品の製造拠点を設立 ~平成28年度文部科学省「地域科学技術実証拠点整備事業」に採択~: http://www.chiba-u.ac.jp/general/publicity/press/files/2017/20170105_3.pdf
*6日本人の食事摂取基準(2015年版)スライド集: http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000056112.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ヨウ素に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-03-04 (月) 08:49:57