健康用語WEB事典

ラクトビオン酸(lactobionic acid)

ラクトースアルドン酸乳糖還元末端D-グルコースC1位のアルデヒド基カルボキシル基に置換された構造を有する。4-O-β-D-ガラクトピラノシルグルコン酸とも。*1*2

ラクトビオン酸の化学構造

化学的に安定で加水分解β-ガラクトシダーゼによる分解を受け難い。カルシウムなどと極めて水溶性の高いを形成する。抗生物質の可溶化剤や移植臓器の保存液成分、化粧品の保湿成分、ミネラル吸収促進剤などに利用され、プレバイオティクスとしての可能性も報告されている。

カスピ海ヨーグルト中のラクトビオンは主に酢酸菌によって生成されている。

ラクトビオンの機能性として、ミネラルの吸収促進活性やエコールの産生促進活性が報告されている。

*1応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌 桐生高明 木曽太郎 中野博文 山元英樹 村上洋: https://www.jstage.jst.go.jp/article/bag/3/3/3_KJ00008953402/_article/-char/ja/
*2応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌 特集:オリゴ糖研究の最前線 その1 機能性オリゴ糖の研究 ラクトビオン酸の機能性と生体触媒を用いた生産: https://www.jstage.jst.go.jp/article/bag/1/4/1_KJ00009004761/_article/-char/ja/

ご意見・ご要望をお聞かせください。


ラクトビオン酸に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: filelactobionic_acid.png 閲覧数 697回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-05-10 (日) 08:22:06