健康用語WEB事典

一酸化二窒素(nitrous oxide)

2つの窒素と1つの酸素からなる気体。亜酸化窒素笑気ガスとも呼ばれる。分子式 N2O

高い温室効果を持つ。大気中の一酸化二窒素は二酸化炭素の1000分の1程度だが、赤外線の吸収率は二酸化炭素の200倍以上とされる。*1*2

自然的には海からや土壌中の微生物によって放出される。ある種の微生物は、窒素を利用した呼吸脱窒)の過程で一酸化窒素還元酵素によって一酸化二窒素を生成する。*3

人工的には燃料の燃焼や窒素肥料から放出される。

*1気象庁 | 一酸化二窒素: http://ds.data.jma.go.jp/ghg/kanshi/ghgp/n2o_trend.html
*2東北大学大学院理学研究科 大気海洋変動観測研究センター 一酸化二窒素: http://caos.sakura.ne.jp/tgr/observation/n2o
*3温室効果ガス「亜酸化窒素」を発生させる酵素の立体構造を世界で初めて解明 -嫌気呼吸から酸素呼吸へと呼吸酵素が進化した手がかりを得る- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news6/2010/101126_1.htm

ご意見・ご要望をお聞かせください。


一酸化二窒素に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-02-11 (日) 09:29:03