健康用語WEB事典

二次性能動輸送(secondary active transport)

トランスポーターの輸送形態である能動輸送のひとつ。一次性能動輸送によってできた、ある物質(プロトンナトリウムイオンなど)の濃度勾配のエネルギーを利用して、別の物質(アミノ酸など) を濃度勾配に逆らって輸送すること。*1*2*3

シンポートアンチポートがある。

*1大腸菌アミノ酸二次性能動輸送系の研究 二次性能動輸送系とは?: http://www.rs.noda.tus.ac.jp/~biost/OPFU/yama/public_html/study/bioenerg/ecoli/ecoli-j.htm
*2細胞膜の「輸送体」が物質を輸送する巧妙な仕組みを解明 — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/news_data/h/h1/news6/2008/081017_1.htm
*3解剖・栄養生理学 細胞とエネルギー代謝: http://ocw.eiyo.ac.jp/2bu/kaibou_seiri/pdf/lecture2.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


二次性能動輸送に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-08-19 (日) 19:10:59