健康用語WEB事典

侵害刺激(noxious stimulus)

痛みを惹起する、生体に害を及ぼすような刺激。*1

侵害刺激には、刃物で切る、針を刺すというような物理的(機械的)刺激や43度以上の熱刺激、生体内外に存在している化学物質(高張食塩水水素イオンATPなど)、生体内で産生される化学物質(ブラジキニンなど)などによるものも含まれる。*2

侵害刺激はまず、脊髄後角三叉神経脊髄路核に伝達される。*3

侵害刺激の種類

  • 物理的刺激(機械的刺激)
  • 温度刺激
    • 熱刺激
    • 冷刺激
  • 化学刺激
*1日薬理誌 消化管におけるTRPV1の発現と機能 富永真琴: https://www.jstage.jst.go.jp/article/fpj/128/2/128_2_78/_pdf
*2痛覚の伝導と脊髄における痛覚調節 川手豊子 坂本宏史: https://ci.nii.ac.jp/els/contentscinii_20180824160125.pdf?id=ART0009884842
*3脊髄鎮痛は何を満たしてくれるのか? 硬膜外鎮痛法をκ作動薬とNMDA拮抗薬から考える 鎮痛機序の考察と仮説 相田純久: https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsca/28/2/28_2_204/_pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


侵害刺激に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-10-28 (月) 10:26:05