健康用語WEB事典

副腎皮質ホルモン(adrenocortical hormone)

副腎副腎皮質から分泌される3種類のステロイドホルモンの総称。*1

ストレスを受けたときに分泌されるストレスホルモンの一種でもあり、体の抵抗性を強める効果があるが、への悪影響も確認されている。

このホルモンが過剰に分泌される病気をクッシング病と呼び、クッシング病患者の海馬には異常がみられる。*2

副腎皮質ホルモンの生成にはビタミンCアスコルビン酸)を大量に必要とするため、副腎皮質ビタミンCが多く存在する。*3*4

*1難病情報センター | 先天性副腎皮質酵素欠損症(指定難病81): http://www.nanbyou.or.jp/entry/185
*2筑波大学 ストレスによる脳への影響: https://www.tsukuba.ac.jp/public/booklets/forum/forum75/33.pdf
*3旭川医科大学病院 薬剤部 [商品名]ビタシミン散: http://www.asahikawa-med.ac.jp/hospital/pharmacy/db/medis/3/3140001B1040.html
*4かんき出版 安田和人 あなたに必要なビタミンを教えます(1995/3/22)

ご意見・ご要望をお聞かせください。


副腎皮質ホルモンに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:08:54