健康用語WEB事典

巨赤芽球性貧血(megaloblastic anemia)

ビタミンB12または葉酸の不足が原因となる貧血。大きくなった赤血球巨赤芽球)が現れるのが特徴。大球性貧血とも。*1

ビタミンB12が不足すると、赤血球の合成能が低下するため、赤血球自体を大きくしてヘモグロビンを多く含むことができるようにしようとする。*2

の摘出手術を行なった場合、ビタミンB12の吸収障害が起こるため巨赤芽球性貧血を発症しやすい。吸収障害がある場合の治療は、ビタミンB12筋肉注射を行う。*3

中でも、自己免疫が原因となる粘膜収縮による巨赤芽球性貧血は悪性貧血と呼ばれる。*4*5

ビタミンB12の欠乏による巨赤芽球性貧血では神経に関わる異常が見られ、ビタミンの摂取および吸収力が低下してから欠乏症が出現するまでに数年かかる。一方、葉酸の欠乏によるものでは神経の症状は無く、数ヶ月で症状が現れることである。これは、体内におけるビタミンB12の貯蔵分が葉酸よりも長期間利用できるためである。*6

*1巨赤芽球性貧血|東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部: http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/kensa/column/column2015327.html
*2貧血気味の時の食事: http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~hoken/04syokuseikatu/byoukinosyokuji/hinketu.html
*3巨赤芽球性貧血|関西医科大学香里病院: http://www.kmu.ac.jp/kori/visit/search/sikkansyousai/d01-016.html
*4悪性貧血 金沢大学 臨床薬物情報学研究室 4年 神谷まりえ: http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~druginfo/Pernious%20anaemia.pdf
*5巨赤芽球性貧血|東邦大学医療センター大森病院 臨床検査部: https://www.lab.toho-u.ac.jp/med/omori/kensa/column/column2015327.html
*6自己免疫性血液疾患:診断と治療の進歩 悪性貧血 廣川誠: https://www.jstage.jst.go.jp/article/naika/103/7/103_1609/_pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


巨赤芽球性貧血に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-02-06 (水) 20:57:36