健康用語WEB事典

心房細動(atrial fibrillation : VF)

心房内の異常な電気信号により心房が不規則に細かく震える不整脈の一種。

異常な電気の渦が心房内に高速で旋回している状態となり、高頻度で心房に電気が流れ、心房は充分に収縮することができず震える状態となる。*1

心房の収縮が不規則になることで心房血液が淀んで固まりやすくなるため血栓が作られ、これが他の部位に流れると心不全脳梗塞が起こる。*2

血栓が大きくなるため重症化しやすい。

心房細動の発症に関係する遺伝子(心房細動感受性遺伝子)が複数確認されている。

六つの遺伝子領域「1p13/KCND3遺伝子領域」、「1q32/PPFIA4遺伝子領域」、「2p14/SLC1A4-CEP68遺伝子領域」、「4q34/HAND2遺伝子領域」、「10q12/NEBL遺伝子領域」、「10q24/SH3PXD2A遺伝子領域」が、心房細動のなりやすさに関係する遺伝子領域として検出されました。これらの領域上にある遺伝子のうち「PPFIA4遺伝子」、「SH3PXD2A遺伝子」は神経系回路形成に重要な軸索形成に関与する遺伝子群でした。さらにパスウェイ解析の結果、神経堤細胞分化経路が心房細動の発症に関与していることが示されました。*3

心房細動の種類

持続性心房細動

常に起こる心房細動。

発作性心房細動

短時間にのみ起こる心房細動のため、心電図では見つからない場合がある。

心房細動の検査

1~2分の間に脈を取って、そのリズムが不規則であれば心房細動の疑いがある。

正確な検査は心電図で行う。

*1心房細動(アブレーション治療など)|慶應義塾大学病院 KOMPAS: http://kompas.hosp.keio.ac.jp/contents/000399.html
*2脳梗塞 完全理解「検査と予防」|NHK きょうの健康
*3心房細動に関わる新しい遺伝子マーカ―を同定 | 理化学研究所: http://www.riken.jp/pr/press/2017/20170418_1/

ご意見・ご要望をお聞かせください。


心房細動に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:09:34