健康用語WEB事典

水銀(mercury, Hg)

常温で唯一液体の金属元素。複数の同位体196Hg〜204Hg)が存在する。*1

液状となる水銀の様子

単体である金属水銀(単にと言った場合はこれを指す)とそれを含む化合物無機水銀有機水銀)に分類される。*2

色の無臭の液体で、よりも重い。常温でも緩やかに気化する。の蒸気は重いため、室内では床付近に溜まりやすい。高濃度の蒸気を吸い込むと、を含む神経系腎臓を障害し、胎児にも悪影響を与える(水銀中毒)。*3

天然には火山ガスに含まれ、石炭の燃焼などによっても大気中に放出される。*4

工業的に利用しやすい性質を有しているが、生体への毒性が確認されたことから、その使用量は減少している。

電気抵抗が小さい、膨張率が広い温度範囲で一定、(Au)や(Ag)と容易に合をつくる(アマルガム化)など、他の金属にはみられない性質を有する。そのため、温度計や気圧計などの計測機器、蛍光灯や電池などの工業製品、医薬品の採掘など、人間活動に有用な金属として幅広い分野で利用されてきた。しかしながら、Hg は一般に生物に対する毒性が強く、有害な金属でもある。*5

*1広島大学 地球資源論研究室 水銀: http://home.hiroshima-u.ac.jp/yhiraya/er/Rmin_GL_080.html
*2水銀の研究(いろいろな水銀): http://www.nimd.go.jp/archives/tenji/c_corner/c02.html
*3Metallic Mercury - ToxFAQs™: https://www.atsdr.cdc.gov/toxfaqs/tfacts46_metallic_mercury.pdf
*4富山県立大学 環境・社会基盤工学科/大学院 環境工学専攻 水銀: https://www.pu-toyama.ac.jp/EE/labnews/kawakami/kawakami02.htm
*5人間活動および天然の放出源が大気中水銀濃度に与える影響と大気中水銀の湿性沈着過程に関する研究 丸本幸治: https://ir.kagoshima-u.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=4530&item_no=1&page_id=13&block_id=21

ご意見・ご要望をお聞かせください。


水銀に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: filemercury.jpg 閲覧数 896回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:10:02