健康用語WEB事典

浸透圧性脱髄症候群(osmotic demyelination syndrome : ODS)

低ナトリウム血症治療時の合併症血清ナトリウム濃度が急速に上昇することによって発症し、ヒトにおいては内のの底部の神経細胞)でよく認められるため橋中心髄鞘崩壊とも呼ばれる。*1

アルコール飲料多飲者における電解質異常や低ナトリウム血症を急速に補正した場合に発症する。24時間以内に血中ナトリウム値が10mEq/L以上上昇することで起こる場合がある。*2*3

一旦発症すると致命的。ミノサイクリンが治療薬となる可能性が示唆されている。

*1名古屋大学大学院医学系研究科・医学部医学科 ミノサイクリンはミクログリアの活性化を抑制することによって浸透圧性脱髄症候群を予防する: https://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical_J/research/pdf/2011.01.13_sugimura.pdf
*2和歌山県立医科大学第一内科 Central pontine myelinolysisを来した糖尿病の1例: https://www.jstage.jst.go.jp/article/tonyobyo1958/45/7/45_7_477/_pdf
*3オンコロジエマージェンシーへの対応 廣瀬敬 昭和大学呼吸器アレルギー内科: http://www.jsomt.jp/journal/pdf/061020081.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


浸透圧性脱髄症候群に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-03-04 (水) 13:31:31