健康用語WEB事典

登上線維(climbing fiber)

下オリーブ核から小脳皮質プルキンエ細胞層)のプルキンエ細胞へ情報を伝える線維。興奮性のグルタミン酸作動性神経*1

誕生直後の動物では、複数の登上線維がプルキンエ細胞細胞体シナプスを作るが、成体では1本の登上線維がひとつのプルキンエ細胞に対して情報を伝達する。マウスの場合、生後15日程度で過剰な登上線維が全て除去される。*2*3

プルキンエ細胞樹状突起に、直接、グルタミン酸作動性のシナプスを作る。

脳幹延髄にある神経核下オリーブ核)にある神経細胞軸索で、小脳皮質プルキンエ細胞樹状突起に直接シナプス結合して、情報を伝える。グルタミン酸神経伝達物質として放出される。*4

*1国立精神・神経医療研究センター 神経研究所 病態生化学研究部 前小脳システム神経細胞サブタイプ決定の分子機構の研究: http://www.ncnp.go.jp/nin/guide/r_diag/Research1-2.html
*21本の“勝ち組”登上線維の樹状突起への選択的移行と“負け組”の細胞体からの除去:東京大学グローバルCOE 生体シグナルを基盤とする統合生命学: http://www.coe.s.u-tokyo.ac.jp/integr-life/findings/research090716.html
*3抑制性神経伝達物質GABAが脳のシナプス刈り込みを制御する | 東京大学: http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_240427_j.html
*4脳内マリファナは大雑把に一括処分される ~脳内マリファナ類似物質のシナプス周辺での分解の仕組みを解明~ | 東京大学: http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_240710_02_j.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


登上線維に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2018-01-17 (水) 17:05:13