健康用語WEB事典

脾臓(spleen)

血液の濾過や門脈の血流量調節、リンパ球の生成や血球の処理などを行う臓器。生存に必須な臓器ではないが、摘出すると感染に対する防御力が低下する。高さ10~12cm、幅6~8cm、厚さ3~4cmでコーヒーの豆に似た形。重さ150g程度。*1*2*3

古くなった血球血小板を破壊する。ヒトの胎児期には、骨髄だけでなく脾臓でも血球が産生されるが、誕生後は主に骨髄での産生のみになる。*4*5

リンパ器官としては最大。血液中の異物を集積・濃縮して抗原提示を行う。リンパ管は通っていないため、抗原やそれを捉えた食細胞血液で脾臓に移動する。

脾臓の実質部位は赤脾髄白脾髄に分類される。赤脾髄の中に白脾髄が島状に存在する。*6

*1Web Histology 脾臓1: http://plaza.umin.ac.jp/~web-hist/hizou01.html
*2慶應義塾大学医学部解剖学教室内 船戸和弥 Rauber-Kopsch解剖学: http://www.anatomy.med.keio.ac.jp/funatoka/anatomy/Rauber-Kopsch/2-10.html
*3西東社 カラー図解 免疫学の基本がわかる事典 鈴木隆二(2015/6/3): https://amzn.to/2SW7bg
*4慶應義塾大学保健管理センター 脾臓の疾患: http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health-checkup/assets/files/us14.pdf
*5技術評論社 奈良信雄 知りたいサイエンス とっても気になる血液の科学(2010/1/5)
*6技術評論社 桂義元 免疫はがんに何をしているのか? 見えてきた免疫のメカニズム 2016/12/25

ご意見・ご要望をお聞かせください。


脾臓に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2019-04-17 (水) 14:32:42