健康用語WEB事典

メタノール(methanol)

最も単純な構造のアルコールメチルアルコールとも呼ばれる。分子式は CH3OH *1

メタノールの化学構造

常温では無色の液体。引火性を持つ。毒性があり摂取すると失明肝臓の障害が起こり、場合によっては死に至る。凍結防止剤として使用される。世界各国において、密造の度数を高めるためメタノールが利用され、それによる中毒がしばしば問題となる。*2

ペクチンの含量が多い果実を原料とした醸造製品(フルーツブランデーなど)ではメタノールの含量が多くなる。これはペクチンメトキシ基ペクチンエステラーゼによって加水分解されることが原因である。*3

過去には木材の乾留によって得られたため木精と呼ばれた。現在は、天然ガスから一酸化炭素水素を主成分とするガスを生成し、これを触媒存在下の高圧環境で反応させることで生成される。錯体触媒によってメタノールから水素が生成できることが確認されている。*4*5

*1methanol | CH3OH - PubChem: https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/compound/methanol
*2密造酒で99人死亡、逮捕者3000人との報道も 印北部 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News: https://www.afpbb.com/articles/-/3210614
*3メタノール含量の低いフルーツブランデーの製造方法 酪農学園大学食品科学科 浅野行蔵 渋谷直子 富永一哉 吉川修司 菊地政則 高尾彰一: https://www.hro.or.jp/list/industrial/research/food/archive/kenkyu/kenkyu_02/0210.pdf
*4長崎総合科学大学 特命教授 村上信明 メタノールとエタノール: http://www.mech.nias.ac.jp/biomass/murakami-book-methanol-and-athanol3.htm
*5メタノール水溶液から水素を生成する新規触媒を開発 -効率的な水素製造法としての発展に期待- — 京都大学: http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/research/research_results/2015/150618_1.html

ご意見・ご要望をお聞かせください。


メタノールに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



添付ファイル: filemethanol.png 閲覧数 786回 [詳細]

この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-10-16 (金) 09:50:29