健康用語WEB事典

レチノール活性当量(retinol activity equivalents : RAE)

ビタミンAやその前駆体プロビタミンA)には様々な種類があるため、それらをレチノール相当量に変換してビタミンAの食事摂取基準の数値を考えるために作られた単位。*1

レチノール活性当量であることを表す場合、単位の後に RAE または RE をつける(μgRAE、μgREなど)。

ビタミンAは、五訂日本食品標準成分表−新規食品編−まではレチノールカロテン及びビタミンA効力(国際単位:IU)の表示を行ってきたが、近年、ビタミンA効力に代え、レチノール当量表示にする趨勢にある。*2

レチノール当量(μg) = レチノール(μg) + βカロテン当量(μg) ÷ 12

また、1IUレチノールは 0.3µgRAE に相当する。*3

体重 1kg 当たり1日のビタミンA体外排泄量 9.3 µg/kg 体重/日を補完するために摂取しなければならないビタミンAの必要量は 9.3 µgRE/kg 体重/日と推定される。言い換えると、9.3 µgRE/kg 体重/日を摂取することにより、ビタミンA欠乏症状を示さないでビタミンA貯蔵量の最低値を維持できることになる。*4

*1ビタミン(脂溶性ビタミン) - 厚生労働省: http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042635.pdf
*2ビタミン: https://fooddb.mext.go.jp/nutman/nutman_05.html
*3ビタミンA | 海外の情報 | 医療関係者の方へ | 「統合医療」情報発信サイト 厚生労働省 「統合医療」に係る情報発信等推進事業: http://www.ejim.ncgg.go.jp/pro/overseas/c03/13.html
*4ビタミン(脂溶性ビタミン) - 厚生労働省: http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042635.pdf

ご意見・ご要望をお聞かせください。


レチノール活性当量に関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2017-12-04 (月) 18:08:18