健康用語WEB事典

クルミ(walnuts)

クルミ科クルミ属の落葉高木。漢字では胡桃核果の果仁が食用となる。日本原産種はオニグルミとヒメグルミ。生産量は長野県が最も多く、全体の80%近くを占める。*1

長野県産クルミ(7品種)の一般成分分析値は水分2.9~4.0%、タンパク質10.8~14.8%、脂質67.1~72.9%、炭水化物10.6~13.8%、ミネラル1.7~1.9%。*2

多価不飽和脂肪酸α-リノレン酸)の含有量が多い(10%以上)。リノール酸リノレン酸オレイン酸なども含まれる。*3*4

*1県産クルミの特徴を - 岩手県立大学: https://www.iwate-pu.ac.jp/09_kougi6.pdf
*2長野県立大学リポジトリ 長野県産クルミの栄養成分: https://u-nagano.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=1255&item_no=1&page_id=13&block_id=17
*3くるみ | 国立大学法人 徳島大学: https://www.tokushima-u.ac.jp/med/culture/zisekieiyo/info/2013072400133/
*4日本調理科学会大会研究発表要旨集 千葉俊之 市販各種クルミの栄養成分値の比較: https://www.jstage.jst.go.jp/article/ajscs/28/0/28_203/_article/-char/ja/

ご意見・ご要望をお聞かせください。


クルミに関する情報を検索
[学術機関を検索] [政府機関を検索]



この用語を編集/画像添付
このページの最終更新日時: 2020-04-08 (水) 16:14:58